SilverballPlanetピンボール全台プレイまとめ。

こないだsilverballplanetの店内のピンボールを1日で全台プレイしたので雑な感想と写真を置いときます。物量に価値を見出すスタイルです。

 

 

f:id:bamiiiii:20170325000750j:imageHook(DATA EAST  1992)
f:id:bamiiiii:20170402132536j:image真ん中のガイコツが格好いい。ロビン・ウィリアムスの映画を思い出してたら音楽が意外と激しい。すぐ終わった。ボールがくるくる回るのが楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402132617j:imageStar Trek(DETA EAST 1991)
盤面やBGMのSF感がたまらない。あと奥の方に打った球が別のところから出てきて楽しい。マルチボールできた。マッチ当選。

 

f:id:bamiiiii:20170402132834j:imageCentaur(Bally 1981)
デザインがちょっとこわい。プレイしてみると意外と穏やかな印象。フリッパーが丸っこくてかわいい。台の傾斜が緩やかなせいかボールの動きもゆっくりで、ちょっと無重力感があって楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402132947j:imageTime Machine (DETA EAST 1988)
f:id:bamiiiii:20170402133028j:image車を運転しているおじさんとかBGMとかグルーヴ感があってとにかく楽しい。

f:id:bamiiiii:20170402133051j:image左上のボールがくるくる回るところの名前がSTARWARPなとことか、「MORE PINBALL SHOOT AGAIN」の声が最高だった。ただボールが早くて油断してるとすぐ終わる。マッチ当選。

 

f:id:bamiiiii:20170402133303j:imageBUCK ROGERS(Gottlieb 1980)

f:id:bamiiiii:20170402133431j:image

盤面のロボットとか電子音とか、いかにも古き良きSF感があってよい。なんやよくわからんままに終わった。

 

f:id:bamiiiii:20170402133405j:imageDoctor Who(Bally 1992)
f:id:bamiiiii:20170402133601j:image

タイムエクスパンダーが浮き出てくるのがとにかくかっこいい。エクストラボール二回獲得。たのしい。フリッパー3つ、ボールセーブあり。

 

f:id:bamiiiii:20170402133656j:imageEight Ball Deluxe(Bally 1983)
古い台かと思いきやむっちゃ喋る。盤面のおじさんだろうか。狙えと言われるところを狙えない。

 

f:id:bamiiiii:20170402133806j:imageBlack Knight(Williams 1980)
ブラックナイトがかっこいい。上下構成。ラストチャンスみたいなのを獲得したらロックしてるボールが出てきた。マッチ当選。

 

f:id:bamiiiii:20170402133934j:imageHigh Speed(Williams 1986)
お金を入れるとパトランプが点く。ハイウェイをデザインした盤面をボールが走るのが格好いい。あと、警官2人の顔が怖い。

 

f:id:bamiiiii:20170402134017j:imageSilver Slugger (Gottlieb 1990)
1990年にしてはレトロなデザイン。野球っぽい音が鳴ったり出塁すると走者が光る。

 

f:id:bamiiiii:20170402134049j:imageALI(STERN 1980)
なんだかよくわからんままにすぐ終わってしまった。

f:id:bamiiiii:20170402134133j:image

アリにアイアムグレイテストと言わせるとよいのだろう。フリッパーがレフトジャブ、ライトクロスなのがイカす。

 

f:id:bamiiiii:20170402134233j:imageSpace Jam(SEGA 1996)
映画懐かしい。バックスバニーたちも懐かしい。

f:id:bamiiiii:20170402134305j:imageあとバスケのゴールにボール入れるギミックが楽しい。ロードランナーのミッミッ!を久々に聞いた。

 

f:id:bamiiiii:20170402134612j:imagePLAYBOY(Bally 1978)
シンプルでよくわからないままに終わってしまった。盤面のプレイメイツたちがコブラに出てくる女の人みたい。

 

f:id:bamiiiii:20170402134644j:imagePLAYBOY 35th Anniversary(DETA EAST 1989)
始まった瞬間に「ウェルカムトゥマイパーリィ!」と言われるので楽しい。ムーディーな音楽が流れるし「Oh…!」みたいなプレイメイツの声がなにかと流れるのでこちらも「Oh…!」となる。

f:id:bamiiiii:20170402134802j:imageこのシャンパンのところにボールが入ると「シャンペーン!」って言ってシャンパンを抜く音とともにボールが飛び出る。f:id:bamiiiii:20170402134846j:image

あとこの家みたいなところにボールが入ったらすごい大声で「パーリィー!!!!!!」って言われたのめっちゃ面白かった。お金持ちになるとプレイメイツを豪邸に招いてパーティーができる、みたいなアメリカンドリームを感じた。

 

f:id:bamiiiii:20170402134940j:imagePlayboy(STERN 2002)
2000年代の台なので盤面が賑やか。

f:id:bamiiiii:20170402135026j:imageプレイボーイの雑誌が開いてセクシーな写真が出てくるギミックがすごい。セクシーなお姉さんの声がするのでなんとなく焦る。

 

f:id:bamiiiii:20170402135300j:imageLost in Space(SEGA 1998)
ボールの動きが早くてなんだか忙しい。盤面の惑星みたいなのがくるくる回る。マルチボールで4つも出て賑やかだった。そういえばわりとテンション高めの映画だったなぁと思った。エクストラボール獲得。

 

f:id:bamiiiii:20170402135336j:imageMustang Pro(STERN 2014)
f:id:bamiiiii:20170402135401j:image

始まる前にここで車を選んで多分ゲーム性を選べるぽいけどよくわからん。1965のやつを選んだ時のBGMがご機嫌でよかった。とにかく全体的にピカピカしてて綺麗。

 

f:id:bamiiiii:20170402135530j:imageDirty Harry(Williams 1995)
f:id:bamiiiii:20170402135554j:image

プランジャーが銃でかっこいい。世界一強力な44マグナム。とにかくハリーキャラハンが渋い。よくわからないなりに銀行強盗を追いかけたりしました。3フリッパー。

 

f:id:bamiiiii:20170402135745j:imageJudge Dredd(Bally 1993)
映画は好きだった気がするけどデザイン的にはアメコミの方ぽい。フリッパーが4つもあってさらに他にもボタンもあるし盤面もややこしいのでよくわからんままに終わってしまった。フィギュアが上に乗ってる。

 

f:id:bamiiiii:20170402135858j:imageIndependence Day(SEGA 1996)
映画館で見た思い出。やってみると意外とシンプルな感じ。マルチボール、ジャックポット獲得。

 

STARSHIP TROOPERS(SEGA 1997)
当時小学生だった僕には刺激の強い映画だった。面白いんだけど。右のフリッパーが二個あって、ボタンも二個あってややこしい。f:id:bamiiiii:20170402140113j:imageいろんなとこにNUKE!って書いててすぐ核を使おうとするのがバカっぽくてよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402140247j:imageStarGazer (STERN 1980)
なんだかまったりとした穏やかな印象。ボールの動きはそこまで早くないのだけれどよくわからないままに終わる。盤面を眺めながらどういう世界観なんだろうと考えていたらペリーローダンシリーズを思い出した。

 

f:id:bamiiiii:20170402140316j:imageBLACK HOLE(Gottlieb 1981)

f:id:bamiiiii:20170402140334j:imageプレイ中はここがぐるぐる回ったり、

f:id:bamiiiii:20170402140357j:image

下にも画面があったり、当時のブラックホール感と当時の技術によるその表現、という感じですごくよい。残念ながら下の画面には行けずに終わった。

 

f:id:bamiiiii:20170402140531j:imageHAUNTED HOUSE(Gottlieb 1982)
上にも下にも画面があるしフリッパーも8個もあるけどそこまでややこしくない。ブラックホールの翌年の作品なので、さらに進化した形なのか。シンプルながらも画面を行き来するのは楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402140703j:imageBram Stoker's Doracula(Williams 1993)
ルールをよく把握できないままに終わった。おどろおどろしいのにラブネバーダイズってよく出てくるので愛情豊かなドラキュラなのだろう。

 

f:id:bamiiiii:20170402140757j:imageMonster BashWilliams 1998)

 わりと有名な台な気がする。理由はよくわからないのだけれどプレイしやすい。思った通りにボールをコントロールしやすい?棺桶から出てきたドラキュラを倒したりフランケンシュタインが生き返ったりして賑やかで楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402140838j:imageGHOSTBUSTERS LE(STERN 2016)
最新台。とにかく盤面が賑やかでよい。ゲームが始まるとお馴染みのゴーストバスターズのテーマが流れるのでそれだけで楽しくなる。あと、流れる音楽がむっちゃ音がいい。盤面を動くおばけをボールを当てて退治したりして楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402140922j:imageThe Flintstones(Williams 1994)
全体的に台のテンションが高いのでプレイしてて楽しい。左奥のボーリングが気になったのだけれどできずにそのまま終わってしまった。

 

f:id:bamiiiii:20170402141237j:imageGodzillaSEGA 1998)

f:id:bamiiiii:20170402141302j:image

個人的にエメゴジはよく思っていないのだけれどそんなことより盤面のゴジラが格好いいことが全てだ。マルチボールからなんかジャックポットを獲得したりしてたら初めてリプレイを獲得した。ポン!ってなる例の音が大きくてびっくりした。マルチボールが4つだったけど、人の目はそんなに多くの動くものを追えない。

 

f:id:bamiiiii:20170402141446j:imageAttack from Mars(Bally 1995)
f:id:bamiiiii:20170402141503j:image

とにかくこのいかにもなUFOがかわいい。微妙に揺れてるのすごくよい。多分UFOを何回も攻撃するといいんだけどすぐに終わってしまった。

 

f:id:bamiiiii:20170402141556j:imageCreature from the Black Lagoon(Bally 1992)
3Dって書いているので確かにボールが立体的な動きをするのでこれは確かに3Dだという気持ちになる。盤面に描かれてるみんなが赤と青の3D眼鏡をかけてて懐かしい気持ちになる。

 

f:id:bamiiiii:20170402141645j:imageTwister(SEGA 1996)
なつかしい映画。盤面が回転したりボールがくるくる回ったり、なるほど確かにツイスターだ、と思わせる。よくわからないまますぐに終わった。

 

f:id:bamiiiii:20170402141814j:imageFLASH(Williams 1979)
100円2プレイ。なんだか海の神、みたいな見た目だけどこの男の人がフラッシュなのだろうか。さすがにちょっと他の台と比べるとシンプルなのでやや退屈。その分ボールの動きもゆっくりなので落ち着いてプレイできる。マッチ当選。後日初心者大会でルールを詳しく教えてもらったので狙いどころなどがわかると楽しくなる。

 

f:id:bamiiiii:20170402142130j:imageLETHAL WEAPON 3 (DETA EAST 1992)
1プレイ50円。ご機嫌な映画でしたね。なんだか丁度よい台。安く設定されている台は馴れてもらう用らしい。マルチボール獲得。あっさり終わってしまった。

 

f:id:bamiiiii:20170402142249j:imageMAVERICK the MOVIE (DETA EAST 1994)
1プレイ50円。これも好きな映画だった。画面を使ってポーカーやブラックジャックをする。マルチボール獲得。全体的にUSJみたいな雰囲気。楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402142344j:imageJohnny Mnemonic(Williams 1995)
1プレイ50円。JM。たけしとキアヌ。この手を操作したりしてボールを運んだり画面でビデオゲームみたいなことしたら楽しい。映画の世界観とも合ってて実によい。マルチボール獲得。

 

f:id:bamiiiii:20170402142426j:imageCongo(Williams 1995)
1プレイ50円。山があったり飛行機でボールが飛んだり、動きが面白いし画面の下にゴリラがいてボールを弾いたりして楽しい。いかにもジャングル、みたいな音楽が流れる。マッチ当選。

 

f:id:bamiiiii:20170402142457j:imageEvil Kneivel (Bally 1977)
2プレイ100円。店長さんオススメの一台。とにかくアメリカ的なデザイン。プレイしてみると台の傾斜も緩く、穏やかには遊べる。効果音が鈴みたいなベルみたいな音がなるのだけれどそれがとにかくかわいい。

 

f:id:bamiiiii:20170402142546j:imageBanzai Run(Williams 1988)
まず名前が面白いんだけど奥はバンザイヒル。バイクがボールをバンザイヒルの入り口まで連れてってくれる。ほぼ垂直のバンザイヒルを登り切りたい。たのしい。どうやらバイクレースらしい。

 

f:id:bamiiiii:20170402142731j:imageRoller games(Williams 1990)
思ったよりボールが立体的に動いて驚く。なんかなんかダミ声みたいな男の人がよくわからないことを叫んだりしたいて世界観がよくわからない。殴り合いながらレースをするのか。

 

f:id:bamiiiii:20170402142825j:imageNo Fear Dangerous Sports(Williams 1994)
f:id:bamiiiii:20170402142840j:image

とにかくこのガイコツがよく動いて喋る。ボールの動きもたのしい。これもレースものだろうか。

 

f:id:bamiiiii:20170402142924j:imageSTAR WARS Trilogy(SEGA 1997)
とにかく始めるといつものテーマ曲が流れるだけで楽しくなる。有名なテーマ曲があるだけで強い。盤面のフィギュアみたいなのもかわいい。ルークになってXウイングでジャックポットを狙うのが楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402143137j:imageSTAR WARS episode1(Williams 1999)
奥に画面が写ってるタイプ。オープニングの音楽が流れて字幕が奥に流れていく演出がぴったりですごくよい。あとアナキンがむっちゃ喋る。楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402143233j:imageSTAR WARS(DETA EAST 1992)
テーマ曲が流れないタイプ。盤面は鮮やかで賑やかでよい。狙ったところにボールをコントロールできないのが悔しい。あとコントローラーでビデオゲームみたいなこともするのが忙しい。私はボールの動きを追うだけで精いっぱいだ。

 

f:id:bamiiiii:20170402143458j:imageREVENGE FROM MARS(Bally 1999)
奥に画面があるタイプ。ビデオゲームピンボールが一緒になったみたいで楽しい、火星人のデザインがどうも憎めないのもよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402143533j:imageThe Twilight Zone(Bally 1993)
左上のステージみたいなとこにボールを持って行きたいけどよくわからない。時計のギミックが格好いい。マルチボールが忙しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402143610j:imageThe Addams Family(Bally 1992)
好きな映画だった。いつものテーマが流れるのがたのしい。マルチボールの時にハンドがボール持ってきてくれるのがすごくよかった。

 

f:id:bamiiiii:20170402143648j:imageTOMMY (DETA EAST 1994)
なんかご機嫌な音楽が流れてるなぁと思いながらやってたらあわあわしてるうちに終わってしまった。

 

f:id:bamiiiii:20170402143719j:imageELVIS(STERN 2004)
賑やかな盤面でエルビスが歌って踊るのがとにかく最高に楽しい。マルチボール獲得。たくさん曲が入ってるらしくもっと聴きたくなる。

 

f:id:bamiiiii:20170402143750j:image KISS(Bally 1979)
意外と激しい曲が流れずにかわいい効果音がなる。よく考えたら古い台だった。おだやかでよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402143856j:imageKISS Pro(STERN 2015)
盤面も賑やかなのだけれどそれよりなにより始めた瞬間に音がやたらデカくていいのが笑えてくる。とにかく音が大きくてやたらいいのが最高でそれだけで楽しい。二回連続マッチ当選。終わらないKISS。

 

f:id:bamiiiii:20170402144025j:imageTHE ROLLING STONES(Bally 1980)
盤面のデザイン以外にはローリーグストーンズ要素少なめ。全体的におだやかな時代のピンボール。ややこしくないのはよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402144114j:imageThe Rolling Stones(STERN 2011)
盤面が派手で音がいい。盤面を所狭しと駆け回るミックにボールを当てるのが楽しい。ボールセーブがないのかすぐに終わってしまった。好きなバンドがピンボール台になることは間違いなくファンには嬉しいことだろう。これは日本でいうとパチンコ台になるようなことか、とか考えた。多分ちがう。

 

f:id:bamiiiii:20170402170227j:imageFun House(Williams 1990)
f:id:bamiiiii:20170402170245j:image

とにかくこの顔が動いたり喋ったり寝たりですごくキモくてとてもいい。どうにか顔にボールをぶつけたいんだけどむずかしくてできなかった。左にもブランジャーがある。

 

f:id:bamiiiii:20170402170855j:imageTEENAGE MUTANT NINJA TURTLES(DETA EAST 1991)
意外とそんなにテンション高くないタートルズ。ピザが回ってる。ゲームオーバーになるといつもの音楽が流れる。すぐ終わってしまった。

 

f:id:bamiiiii:20170402170918j:imageSouth ParkSEGA 1998)
ずっとオナラの音と笑い声と下品なセリフ(ちゃんとピー音が入る!)が流れてて、ちゃんとサウスパークしてたのでよかった。マルチボール4つは忙しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402170949j:imageThe Simpsons Pinball Party(STERN 2003)
とにかくシンプソンズピンボールをする以上、ホーマーに叫んで欲しいのだけれど聞くことはできなかった。なんだか点数を稼いでいないと思うけれどなぜかリプレイを獲得した。全体的なテンションが高くてよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402171110j:imageSUPER MARIO BROTHERS (Gottlieb 1992)
いつもの音楽にいつもの効果音のマリオ。傾斜もゆるいしなんとなく子供向けな感じ。マルチボール獲得。

 

f:id:bamiiiii:20170402171139j:imageMr. and Mrs. PACMAN(Bally 1982)
なんだか私の知ってるパックマンじゃない。1980代前半のピンボールはだいたい効果音が同じ気がする。傾斜が緩やか。盤面に電光表示とかがあるのはちょっと珍しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402171231j:imageINDIANA JONES(Williams 1993)
いつもの音楽が流れるのはやっぱり楽しい。飛行機のプロペラが回る。ボールセーブがエターナルライフなとこが最後の聖戦を思い出してすごくよかった。

 

f:id:bamiiiii:20170402171304j:imageIndiana Jones(STERN 2008)
新しい台は電飾が綺麗で音がいい。なんかいろいろ動きそうなギミックがあったけどあんまり試せないまますぐに終わってしまった。マルチボール獲得。

 

f:id:bamiiiii:20170402171344j:imageBatman(DETA EAST 1991)
キートンのバットマン。大きな音でバットマンのテーマが流れるのすごくよい。マルチボールからジャックポットでリプレイ獲得。映画の雰囲気で出ててよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402171425j:imageBATMAN FOREVER(SEGA 1995)
この映画からロビン登場。ジムキャリーリドラー。盤面もリドラーを意識してか緑が多い。液晶の演出が格好良くてよい。マルチボールからジャックポットでリプレイ獲得。

 

f:id:bamiiiii:20170402171508j:imageBatman Dark Knight(STERN 2008)
ノーランのバットマン。とにかく好きな映画なので楽しい。ジョーカーやスケアクロウが動く。2000年代に入ると盤面もどんどん豪華に綺麗になってよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402171604j:imageBATMAN 66 SUPER LE(STERN 2016)
アダム・ウェスト版バットマン。盤面が賑やかで液晶が綺麗でご機嫌なバットマンのテーマが流れる、とても最高。当時のテレビの映像がどんどん流れてとても楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402171713j:imageTERMINATOR 2 JUDGEMENT DAY(Williams 1991)
映画のイメージよりカラフルな盤面。ターミネーター2の有名なセリフをわりと言う。すぐに終わってしまった。ゲームオーバーになるとアイルビーバックって言われる。

 

f:id:bamiiiii:20170402171746j:imageTERMINATOR 3 RISE OF THE MACHINES (STERN 2003)

映画はアレでしたね。画面の上にRPGがあるのすごい。ピンポン玉を発射して光ってるとこを狙う。マルチボールがわりとむずかしくないような気がする。リプレイ獲得。

 

f:id:bamiiiii:20170402171839j:imageLAST ACTION HERO(DETA EAST 1993)
懐かしいよい映画だった。とにかくシュワちゃん主演の映画は間違いがない時代が確かにあった。スマートミサイル機能の使いどころがよくわからない。盤面が賑やかでよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402171913j:imageSpace Invaders(Bally 1979)
私の知ってるインベーダーよりなんかすごい凶悪に書かれてるけど効果音はゲームのまま。盤面は広いしフリッパーも4つあってなんだか楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402171946j:imageCLOSE ENCOUNTERS OF THE THIRD KIND(Gottlieb 1978)
盤面のエイリアンの顔が可愛い。盤面を眺めて未知との遭遇だと気付いた。よくわからないままにすぐ終わった。

 

f:id:bamiiiii:20170402172040j:imageAPOLLO13(SEGA 1995)
いい映画でしたね。盤面のNASA感がよい。4つのマルチボールであたふたするので13個とかは絶対無理だけど一度体験してみたい。

 

f:id:bamiiiii:20170402172139j:imageBack to the Future(DETA EAST 1990)

とにかく盤面のマーティが似てないのがすごくいい。もう2017年ですけどと言う気持ちになる。すぐに終わってしまった。

 

f:id:bamiiiii:20170402172220j:imageMonopoly(STERN 2001)
なんだかよくわからないなりにマルチボールとかエクストラボールも2回獲得してリプレイ獲得だった。よくわからないままスキルが高まってきている。

 

f:id:bamiiiii:20170402172317j:imageWorld Poker Tour(STERN 2006)
たぶんポーカーのカードを集めて大会を勝ち上がっていくゲーム、盤面が広くてなんだかよい。ラスベガスって感じ。

 

f:id:bamiiiii:20170402172354j:imageAVATAR(STERN 2010)
キャメロン。とにかく右奥のロボがかっこいいのでボールを当てたかったけどできずに終わった。わりとおとなしい印象。

 

f:id:bamiiiii:20170402172436j:imageTron Legacy(STERN 2011)
盤面と音楽のSF感、未来感がよい。とか思ったたらすぐ終わった。デザインが格好よい。

 

f:id:bamiiiii:20170402172527j:imageSUPER MARIO BROTHERS MUSHROOM WORLD(Gottlieb 1992)
台が小さいから子供向け?全然ボールが落ちないから一生できる気がするも、もちろんそんなこともなく終わる。

 

f:id:bamiiiii:20170402172618j:imageTransformers LE(Combo) (STERN 2011)
とにかくオートボットたちが格好いい。画面がごちゃごちゃして見にくいのも映画らしさが出ててよい。賑やかで楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402172709j:imageSPIDERMAN(STERN 2007)

サム・ライミ版のスパイダーマン。いろんな敵を倒すのが楽しい。マルチボールでなんかたくさんジャックポットになった気がする。

 

f:id:bamiiiii:20170402172743j:imageJurassic Park(DETA EAST 1993)
Tレックスが動くのがやっぱりよい。しかしスマートミサイルの使いどきがよくわからん。マッチ当選。

 

f:id:bamiiiii:20170402172814j:imageAvengers Pro(STERN 2012)
台の傾斜がきついのかすぐに終わる。液晶にはいろいろ出てくるけどハルクくらいしか人形がないのがさみしい。

 

f:id:bamiiiii:20170402172859j:imageX-MEN(MAGNETO)(STERN 2012)
よくわからないままにマルチボールが始まったり終わったりした。マグニートの前にマグネットの仕掛けがあるのが磁力で攻撃されてる感があってよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402172933j:imagePIRATES OF THE CARIBBEAN(STERN 2006)
全体的に映画の雰囲気が出ててよい。海賊船にボールを当てると徐々に壊れて沈んでいくのが楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402173001j:imageGuns'N' Roses(DETA EAST 1994)
f:id:bamiiiii:20170402173018j:imageとにかくプランジャーが銃とバラなのがすごくいい。賑やかで聞いたことある音楽が流れて楽しい。

 

f:id:bamiiiii:20170402173049j:imageMetallica Pro(STERN 2013)

奥行きが広く感じる。ルールを把握しないままに終わった。蛇と人形がかっこいい。

 

f:id:bamiiiii:20170402173229j:imageIRONMAN (STERN 2010)
ウォーマシンにボールをぶつけてるとマルチボールが始まる。盤面は2000年代のスターンな感じでカラフルに光って賑やかでよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402173316j:image75th Anniversary Wizard of Oz(JERSEY JACK 2013)
液晶も盤面も綺麗だし面白そうなギミックもたくさんあるのに、ボールセーブがないせいかとにかくすぐ終わる。むずかしいのか。

 

f:id:bamiiiii:20170402173346j:imageLord of the Rings(STERN 2003)
奥の指輪がとにかく格好いい。あと液晶には出てくるキャラクターの顔がみんな不細工な感じでとてもよい。面白そうなのにすぐに終わってしまった。

 

f:id:bamiiiii:20170402173409j:imageThe Hobbit LE(JERSEY JACK 2016)
液晶がとにかく大きいし電飾も色鮮やかでとにかく目が楽しい。あと台の傾斜が緩やかな気がしてプレイしやすい。終わった後はQRコードまで出る。すごい、最新。

 

f:id:bamiiiii:20170402173520j:imageShrek(STERN 2008)
ご機嫌な音楽が流れてるし右上に小さいピンボールもついてて楽しい。雰囲気が柔らかくてよい。

 

f:id:bamiiiii:20170402173616j:imageSTAR TREK (Enterprise Limited Edition)  (STERN 2013)
とにかく派手でよい。エンタープライズ号にボールを当てるとガンガン揺れるのが楽しい。手前のボタンはいつ押せばいいかわからない。マルチボール獲得。

 

f:id:bamiiiii:20170402173709j:imageCAN CRUSHER(WHIZBANG 2016)
ルールがよくわからない。最新なのに演出があんまりない。フリッパーにフリッパーって書いてるのがかわいい。

 

f:id:bamiiiii:20170402173801j:imageTales From The Crypt(DETA  EAST 1993)
1プレイ10円。陽気なホラーという感じで楽しい。ピンボールはホラーと相性がいいのか。墓石に何回か当てるとマルチボールが始まる。

 

f:id:bamiiiii:20170402174105j:imageWalking Dead(STERN 2014)

ドラマはわりと見てた。小屋の奥に顔があったりデカゾンビがいたり楽しい。弾の動きが早いのかすぐ終わる。むずかしいのか。

 

f:id:bamiiiii:20170402174207j:imageSpace Shuttle (Williams 1984
4プレイ100円。古きよきピンボールって感じがして美しくてよい。マルチボールのカウントダウンがとてもかっこよかった。

 

f:id:bamiiiii:20170402174248j:imageSkateball(Bally 1980)
1プレイ10円。スケートボードなのにサーフィンの人おる。なんか穏やかな気持ちでやれてとてもいい。正面の少年が良く見たらおじさんだった。

 

f:id:bamiiiii:20170402174330j:imageBlack Out(Williams 1980)
1プレイ10円。勝手に簡単だと思ってたらすぐ終わった。なんだか色使いが鮮やかでよい。全体的に古き良きSF感出ててかっこいい。

 

f:id:bamiiiii:20170402174408j:imageFirepower(Williams 1980)
1プレイ10円。古い台だし傾斜も緩いし簡単だと思ったらすぐ終わった。とにかく絵がグラディウスみたいで格好いい。こんなに古いのにマルチボールがあるのはすごい。

 

f:id:bamiiiii:20170402174500j:imageTRON (Bally/Midway 1982)
店内にあったのでおまけ。十字キーじゃない操作がとにかくむずかしい。左がダイアル右がジョイスティックとかで面ごとにゲームのルールも違うのですぐに終わる。壁を破壊してトンネルを抜ける、みたいなステージをクリアして次のバイク対決でゲームオーバー。

 

 

多分のこの日、世界で一番の多くのピンボール台をプレイしたのは私だと思う(そもそもここより多くピンボールがプレイできる環境がほとんどない)(それに上級者はプレイ時間が長くなるので多くの台をプレイできない)新しい台はやはり演出として派手なのは楽しい。あとは好きな作品だとメインテーマが流れると楽しくなる。マッシュルームの方のマリオがダントツで初心者向きな気がする。とりあえずどの台を打ち込むかを決めようと思います。

 

とっぴんぱらりんのぷぅ。